【動画公開】さっぽろアートライブ ランス室内楽団コンサート〜クラシックは楽しい!〜
- えんよ音楽教室
- 2020年10月9日
- 読了時間: 2分
札幌市の企画「さっぽろアートライブ」に木管楽器+ピアノ+打楽器の合奏団、ランス室内楽団が参加し無観客の演奏会を行い、打楽器で向愛佳が参加いたしました。
「道化師の朝の歌」「韃靼人の踊り」を中心に全9曲、素敵なMCと共にお届けします!
今回はゲストに道内で活躍中の人形劇団、トランク機械シアター( https://www.trunktheater.net )のメインキャラクター、アルファー(操演:縣梨恵さん)とつぎはぎ(操演:後藤カツキさん)に、MC兼お客様の代表としてお越しいただきました!
子どもから大人まで楽しめる演奏会を目指し、クラシックの名曲だけでなく、観ている皆様と一緒に楽しめる「アルファーのテーマ」や「ラデツキー行進曲」もあります。
ぜひご覧ください!
〜プログラム〜
0:00 オープニング
2:58 オペラ「ウィリアム・テル」序曲より(作曲:ジョアキーノ・ロッシーニ/編曲:按田 佳央理)
6:54 MC
11:22 モーツァルトで楽器紹介(作曲:ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト)
16:18 MC
18:33 「道化師の朝」(作曲:モーリス・ラヴェル/編曲:按田 佳央理)
25:01 MC
30:00 「動物の謝肉祭」より「白鳥」(作曲:カミーユ・サン=サーンス/編曲:按田 佳央理)
32:48 MC
34:12 アルファーの指揮者体験コーナー
39:41 「ハンガリー舞曲 第5番」(作曲:ヨハネス・ブラームス/編曲:按田 佳央理)
42:18 MC
44:43 「アルファーのテーマ」(作詞・作曲:立川佳吾/編曲:按田 佳央理)
46:50 MC
50:23 歌劇「イーゴリ公」より「だったん人の踊り」(作曲:アレクサンドル・ボロディン/編曲:按田 佳央理)
59:47 MC
1:01:18 「ラデツキー行進曲」(作曲:ヨハン・シュトラウスⅠ世/編曲:按田 佳央理)
1:04:34 MC
1:06:42 「カノン」(作曲:パッヘルベル/編曲:按田 佳央理)
1:12:12 エンディング
<出演>
ランス室内楽団
フルート:按田 佳央理
オーボエ:鷹見 てるみ(賛助出演)
クラリネット:中川 知美、福井 遥香
ファゴット:石黒 玲
ピアノ:三上 絵里香
打楽器:佐藤 奏子、向 愛佳
トランク機械シアター(賛助出演)
アルファー:縣 梨恵
つぎはぎ:後藤 カツキ
撮影・収録:株式会社 音響スタッフ
撮影会場:札幌市生涯学習センター ちえりあ ホール
企画制作:ランス室内楽団
そのほかの動画もこちらからご覧いただけます。
Comments